投稿

6月, 2014の投稿を表示しています

衝撃の不動尊!

イメージ
今日で6月も終わりですね。早いな~…。 さて。 昨日、kaz.に誘われて、 富岡八幡宮 に行ってきました。 こんな感じでね。くぐるところがあったりね、力士の塔があったりね。はい。 ここがメインだったんですけどね、本当は… その前に、駅から近い 深川不動尊 にいったんです。 そこが…そこがあまりに衝撃的すぎて。。。 だって! まず目に入ってきたのが、この建物なんですもの!!! 「なにこれ?」という、画面の前の皆さんの声が聞こえるようだわw あんね、ご本堂なんだけど、梵字の透かし彫りなんでございますの。 ちょっと き も ち が よ ろ し く な…(以下自主規制 いや、「立派」と一言で片付けるのもナニでアレな場所でして…。 本堂は、上の新しい旧本堂と、新本堂とに分かれておりましてね。 新本堂の方は、バリアフリーな4階建て(2機のエレベーター付き)。 順路が赤い矢印で示されてるのも、100歩譲っていいとして、 ライトアップされた橋を渡る(もちろん手すり付き)、とか マニ車を回すだけでOK! 1時間で回れる四国八十八箇所巡り☆(ブラックライト部屋)、とかね。 いや、いいんですけどね。 確かにチベット仏教とか極彩色ですけどね。 でも、 ブラックライト はないでしょ、 ブラックライト は!! てか、1時間でいいのか!? あれはきつい思いして歩く中で、いろんな人と出会いがあったり何たりして、 悟りに近づくものじゃないのかい!? こう、ありがたみが…(^^;ねぇ? そんなもやもやを抱えながら、仲見世にあった角打ちで一杯。 kaz.とブラックライトに対する、世の中の皆様の評価について喧々諤々の議論を交わしw (ブログとか見ると、「神秘的」とか「幻想的」とか、プラス評価が多い) お酒が入って気持ちよくなり、雨も上がったところで、引き上げ。 お土産に、「あじさい」という名前の和菓子を買って。 いやぁ~… 東京に住んでる方は、ぜひとも一度行ってみてもらいたい場所である。 ...

思い。

朝から外は雷ゴロゴロ、大雨が降ったり止んだり、大変そうです。 私は家でごろごろです。 実家でいろいろあって、ボロボロになって東京に戻ってきたわけですが。 ボロボロになった中でひとすじの光をみつけました。 やっぱり日本語教師になりたい。 それが、私の思い出したこと。 そういえば、そうだった。 学生のとき、日本語教師という職業に出会って衝撃を受け、日本語を専門としたり、 アルクの日本語教師養成講座を通信教育で受けたり、 「社会人5年したら、会社辞めて教師になろう!」とか思ったりしてたんだ。 知らないことを知るようになる喜び。 これを伝えたい。 家庭教師をしていても思った。 わからない問題が解けたときの喜び、うれしそうな顔。 自分には縁遠い世界だと思ってた世界が、 実はちょっとした努力と工夫で身近なものになる。 勉強できる人と自分は違うって、殻に閉じこもる必要はないこと。 世界は自分が思っているよりも、もっと広いこと。 そして、それは自分の力で広げられること。 世界は広い。 今、生きづらいと思っている人に、 生きづらいのは自分だけのせいじゃないと思ってもらいたい。 まるで今の自分に言い聞かせているようだが、 学生時代からずっと心に持っていた思いだ。 日本語を勉強したいと思う学生の思いや目的は様々だと思うけど、 日本語を勉強することを通して、少しでもそういう快感を感じて欲しい。 そうだ、そうだった。ようやく思い出した。 この思いを忘れなければ、きっと私は前を向いていける。 はずw やー。 ここに至るまでに学生卒業して、6年かかったかー! まだ何もスタートしてないけど、 とりあえず英語の勉強またはじめました。。。(^^;

いちじく大好き♪

イメージ
夕べ、お昼寝のしすぎで寝付けず、 夜12時近くになってから、いちじくのワイン煮を作りましたw 以下、備忘録的に… 1.材料 乾燥いちじく…200g 飲み残しのワイン…ボトル半分 水…250ccくらい 砂糖…大量 シナモン…少量 レモン果汁…少量 2.作り方 いちじく、ワイン、水、砂糖を鍋に入れ、ぐつぐつする。 ふやけてきたら、実を潰す。 仕上げにシナモンとレモン果汁を入れる。 3.食べ方 パンにのせて。 クリームチーズも合うねってkaz. どうしよう、おいしい。

父と私と妹と病気と

だっは~! 酒うまし~!! 今日はハイボールベースに飲みながら、 KIRINのBITTERSってチューハイ飲んでます。 昨日、実家から東京に戻ってきました。 何この安心感…!!(TAT) 父を避け、祖母の機嫌を伺いの10日間… 胃痛と不眠が半端なかったっす。 リスカもしちゃうくらい。 さて。 引き続き、父のことです。 考えてみれば、父も大変です。 妻は3年前に56歳の若さで他界。 娘4人、まだ一人しか嫁に行かず、残りは就職しておらず。 自分は還暦をこえたが、幸か不幸か職場の定年は63。 自分の母親も、耳が遠くなって、若干の痴呆も出てきた。 俺は、俺のやりたいことやりたいのに、何で皆揃って足を引っ張るんだ! もしかしたら、父の本音はこうかもしれません。 とは言いますけどね、 精神疾患の娘を抱えた親として、その行動はどうかと思うことが多々あります。 例えば。 一番下の妹も精神疾患を患いながら、学生身分で一人暮らしをしていますが、 実家に帰りたくないと申しております。 彼女が物心ついたころには、父はすっかりあれくれものになっており、 恐怖と嫌悪の対象でしかないわけです。 ところがどっこい、父にはその自覚がない。 それどころか、実家を避けるのが父自身のストレスになるという。 その妹も大学学部7年目。洒落にならんので、どうにかしようと、思ってるのですが…。 父がとった行動。 本人に何の相談もなく、勝手に自分で決めた病院に診察の予約を取り、 それに合わせて実家に帰省しろ、とのこと…(==) 健常者でも首傾げるんじゃないかしら? それを妹に行うって…。 とはいうものの、父も還暦超え。 定年、老後、という言葉と口に出てきます。 精神疾患をもつ親の共倒れなんてことも聞いたりします。 それを思うと、父の病気に対する理解のなさばかりを責めるわけにもいかんなぁと思いつつ。 そんなこんなを思いながら、父と以下のような会話をしました。 私:自分の行動を理性でコントロールできない状態、つまり精神疾患であることを受け入れて欲しい。 父:受け入れとる!わかっとる! 私:病気なら治療に向けて、時間を割くことも考えないのか?   例えば、一緒に病院に行くとか。 父:今は仕事で頭がいっ...

父のこと

九州・四国が梅雨入りですね。 関東も今週末辺り、あやしいな~と思ってるところです。 ども。yunaです。 そう、今週末といえば、母の三回忌です。 また実家に帰省です。やれやれ。。。 無宗教を貫いた母を、仏教で弔うのは何となく未だに抵抗があります。 まあ、残されたものの気持ちの問題ですからね、こういうのは。 家族親戚に波風立たない程度に参加しておこうと思います。 さて。 父のこと。 世の中では、父の日が近いらしいので。 それに、母が他界してから、少しずつ父と和解できてきたので。 今の気持ちを備忘録として。 今、周りが結婚し、子供を産むようになって思うのは、 うちの父親は、結構子育てに頑張った方だと思います。 私たちが熱を出しては、仕事から飛んで帰ってきて病院に連れて行ってくれたり、 夜泣きがひどければ、寝付くまでおんぶして散歩に行ったり、 テキトーな作り話をして、笑って逆に眠れなかったり。 毎週末、父方の実家に連れて行ったり(車で一時間半)。 お盆とお正月は、母方の実家にも二泊三日で連れて行ったり(車で二時間)。 海や山、遊園地、あちこち連れて行ってくれたし。 アルバムもいっぱい、コメントまでつけて残してくれてるし。 いってらっしゃいのちゅーもしてたし(笑) 幼稚園に入ってからは、4人姉妹全員をピアノ習わせたり、 私だけで言えば、バレエと英会話やったし。 妹たちも習字とか何とかってやってましたね。 そのお月謝だけ考えても、鳥肌が立ちます。 あ、その代わり、塾には行ったことありません。家庭教師もなし。 勉強は母が教えてくれました。 父が怒鳴りだしたのは、もっと私が物心ついてから、10歳くらいになってからかな。 義父とのあいだでお金問題があったり何たりでしたそうで、ハイ。 あんまり聞きたくないので聞いてません。 願わくば、墓まで持って行って欲しいです。 ちなみに、父は母の3つ年上です。 さらに言うと、大学の研究室の先輩です。 母の卒業と同時にお嫁にもらっていきました。いやんw(/ω\*) この前、宮崎観光から帰って飲んでたときに言ってたのは、 「先輩だ、年上だって意識があったから、(母を)しっかり支えなくちゃという思いがあった」 と申しておりました。 ほっほー。← だ...

「茶大」に入学しました!

毎日あっついですね~。 梅雨前だというのに… 皆さん、生きてますか? ワタクシ、緑茶好きが高じて、「茶大」に入学しました。 「 お茶の大学 」。略して「茶大」www ウェブ上でいろいろ勉強できたり、イベントに参加できたりするんですって。 東京でイベントがあったら参加したいな~♪ 福岡県出身のyunaさん。 福岡もそこそこ緑茶の生産地なんです。 有名どころでいくと、八女茶とか。 ワインもそうなんだけど、 土地の味、この場合土の質を意味する、によって味が変わってくるのがおもしろいんです。 もちろん、作り方にも特徴がありますけどね、。 ほうっておくと、一日1リットルくらい緑茶飲んでるかもです。 コスパ悪すぎwww そんな私が実際においしいと思って、お取り寄せのブックマークにしてるのが、 以下のサイトです。 ☆宇治茶☆ 宇治 久山園 ☆伊勢茶☆ 茶娘 どっとこむ ☆八女茶☆ 原口園芙蓉庵 できれば、1000円/100g以上のものを飲んでいただきたい。 あと、お湯の温度ね。絶対にあっついお湯を注がないこと。 ぜひぜひお試しあれ~♪(^^)